take care of yourself
  • BABY AND ME
  • MY LIFE
  • BEAUTY / HEALTH
  • TRAVEL
TRAVEL

紅葉が見頃の奥日光で子連れ旅行、ソーシャルディスタンスtripのすすめ

2020年12月24日 ir002082
ak-blog
10月下旬、紅葉が見頃の栃木県 日光市へ行ってきました。 コロナが少し落ち着いていたこの時期(今や、第3派真っただ中ですが…) …
BEAUTY / HEALTH

冷えは女性の大敵。今すぐ始められる、温活のおすすめポイントとその効果

2020年11月30日 ir002082
ak-blog
すっかり寒くなりましたね。 北海道で育ったと言うこともあり、昔から冷えには強い方でした。 結婚当初から、夫には年中薄着で …
TRAVEL

夏の北海道 星野リゾート リゾナーレトマムで子連れ女子旅

2020年12月17日 ir002082
ak-blog
..ー」 この夏は北海道に帰省しました。 コロナでどうしようかと悩みましたが、大学の時に家を出てからこれまで、忙しさを理由に帰省 …
BABY AND ME

Bonpoint SS20 娘服の記録 ②

2020年12月17日 ir002082
ak-blog
前回、思いのほか長くなってしまったので、後編です。 \こちらの記事の続きです/ https://ak-blog-55.com/2020/12/17/bonpoi …
BABY AND ME

Bonpoint SS20 娘服の記録 ①

2020年12月17日 ir002082
ak-blog
娘が1歳を過ぎ、少しずつ女の子らしいお洋服も似合うようになってきたこの頃。 子供服はすぐにサイズアウトしてしまうけど、思い出と共に写真にも残るので、どうせなら心からお …
TRAVEL

徳島の美食を愉しむ -モアナコーストのリストランテ・フィッシュボーンで子連れディナーを満喫

2020年11月28日 ir002082
ak-blog
私たち家族が初めての子連れ旅行に選んだのは、淡路島・徳島。 2019年秋、娘が生後半年を過ぎた頃でした。 中でも徳島で滞在したオ …
BABY AND ME

世界で一番売れているベビーチェア、STOKKE(ストッケ) トリップトラップの使い心地は?高いけど本当に優秀?実際に使ってみた感想

2020年5月19日 ir002082
ak-blog
ベビーチェアと言えば… と言っても過言ではないほど、世界中でたくさんの方に愛されるベビーチェア、STOKKE(ストッケ)のトリ …
BABY AND ME

Caraz カラズ プレイマット 生後5ヶ月頃~現在まで 使い心地と感想

2020年5月9日 ir002082
ak-blog
今回はCaraz (カラズ) プレイマットについて。 以前にもご紹介した通り、我が家は生後5ヶ月ごろ〜現在(1歳過ぎ)まで、  …
BABY AND ME

韓国の定番お布団「イブル」とは?実は育児にも大活躍の優れものだった!

2020年5月4日 ir002082
ak-blog
赤ちゃんて、昼間はどこにどうやって寝かせたら良い? 出産を控える友人から聞かれることが多いこの質問。私も、当時は答えがわからず色々と調べま …
BABY AND ME

赤ちゃんの寝る場所問題。ベビーベッドは必要?不要?カトージ ミニ立ちベッドの使用感

2020年5月3日 ir002082
ak-blog
生まれたばかりの赤ちゃんが、1日のうち恐らく半分以上の時間を過ごすのがベッド。 ベビーベッドについて調べていると、そもそも不要論など、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
最近の投稿
  • 2人目妊娠のマイナートラブル①妊娠性痒疹
  • これから保活を始める方に知っておいて欲しいこと。世田谷区保活&入園から1年が経過した今だからこそわかる保育園選びのポイント
  • -都内子連れホテルステイの記録- The Okura Tokyoのプレステージツインルームで週末リフレッシュ
  • ジョッキにゴルフボールを入れよう 時間は有限!あなたにとって人生の優先順位は?
  • つわりに有効な薬はある?妊娠の喜びとつわりのジレンマについて考える考える
最近のコメント
  • 【結果通知】2021年4月入園 激戦区!東京都世田谷区での保活体験 早生まれの娘が認可園の2歳児クラスに内定したお話 に これから保活を始める方に知っておいて欲しいこと。世田谷区保活&入園から1年が経過した今だからこそわかる保育園選びのポイント|ak-blog より
  • -都内子連れホテルステイの記録- The Okura Tokyoのプレステージツインルームで週末リフレッシュ に 夏の北海道 星野リゾート リゾナーレトマムで子連れ女子旅|ak-blog より
  • ベビーカー選びのその後…Cybex MIOS(サイベックス ミオス)を2年半使い続けて思うこと。メリオ•リベルとの違いは? に ベビーカー購入のポイントは?我が家が選んだCybex mios(サイベックス ミオス)の使い心地をレポします。|ak-blog より
  • Caraz カラズ プレイマット 生後5ヶ月頃~現在まで 使い心地と感想 に ベビーカー選びのその後…Cybex MIOS(サイベックス ミオス)を2年半使い続けて思うこと。メリオ•リベルとの違いは?|ak-blog より
  • 世界で一番売れているベビーチェア、STOKKE(ストッケ) トリップトラップの使い心地は?高いけど本当に優秀?実際に使ってみた感想 に ベビーカー購入のポイントは?我が家が選んだCybex mios(サイベックス ミオス)の使い心地をレポします。|ak-blog より
アーカイブ
  • 2023年1月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
カテゴリー
  • BABY AND ME
  • BEAUTY / HEALTH
  • MY LIFE
  • TRAVEL
  • 未分類
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2023–2025  ak-blog